コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人飯綱町社会福祉協議会

  • Home
  • お知らせ一覧
    • 新着情報
    • お知らせ
    • ボランティア
    • 活動報告
  • 社協いろは
    • 社協とは
    • 活動計画等
    • 事業報告
    • ボランティア活動
    • つながり隊
    • 社協施設
    • ご意見・ご感想
    • ふれあいぽけっとクイズ応募
    • コンプライアンス基本方針
  • 社協サービス
  • お役立ち
    • 書式ダウンロード
    • 「脳と身体の活性化体操」(PDF)
    • 認知症学習教材
  • 広報誌
  • アクセス
  • リンク

  1. HOME
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 iizuna_shakyo お知らせ

地域福祉フォーラム開催のお知らせ

住みなれた飯綱町で自分らしく暮らし続けることができる「地域共生社会」の実現を目指し、地域課題の解決に向け町民の皆さんと一緒に考える機会として地域福祉フォーラムを開催します。 今年は、令和6年能登半島地震から災害にも強い地 […]

2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 iizuna_shakyo お知らせ

特別企画事業「メーラプラザ子育てバザール」を6月28日(土)に開催します

「メーラプラザ子育てバザール」を開催します。中古の子ども服やおもちゃなどを格安で お譲りするイベントです。当日はバルーンアートや手品もあります。 【日時】  令和7年6月28日(土)午前10時から15時 【会場】  メー […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 iizuna_shakyo お知らせ

「健康寿命延伸」いきいき講座の開催について(お知らせ)

社会福祉協議会では、地域の皆さんがいつまでも健康で元気に暮らせることを学べる機会として「健康寿命延伸」いきいき講座を開催します。 誰もが毎年1歳ずつ年を重ねていきます! 自分らしく健康で暮らしていくために、知らないと損を […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 iizuna_shakyo お知らせ

特別企画事業「メーラプラザ子育てバザール」の出店者を募集します

6月28日(土)に「メーラプラザ子育てバザール」を開催します。ご自宅にサイズアウトした子ども服や遊ばなくなったおもちゃはありませんか。衣替えの前にお譲りしてスッキリしましょう。 【日時】  令和7年6月28日(土)午前1 […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 iizuna_shakyo 新着情報

地域福祉計画・活動計画啓発アニメ「木綱タロウの絆奔走記」

飯綱町地域福祉計画・地域福祉活動計画の啓発アニメ 「木綱タロウの絆奔走記」 をぜひご覧ください! このアニメは、令和3年度から令和7年度までの5か年計画 に基づき、地域課題に気づき、考え、行動していく「つながり隊」の木綱 […]

2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 iizuna_shakyo 活動報告

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 温泉プラン 開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 11月22日、今年度最後の温泉プランとして十日町市の「 […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 iizuna_shakyo お知らせ

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 体験プラン 開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 11月7日、在宅介護リフレッシュ事業【体験プラン】とし […]

2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 iizuna_shakyo 活動報告

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 温泉プラン 開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に 「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 10月9日、温泉プランとして鵜の浜温泉「高台の宿 三 […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 iizuna_shakyo お知らせ

賛助会員募集のご案内について

賛助会員とは 賛助会員は、飯綱町社会福祉協議会が行う活動にご賛同し、資金面で支援する会員のことです。 企業及び法人にご加入いただいています。 賛助会費は、社協が進める地域福祉活動の貴重な財源になっています。 地域福祉向上 […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 iizuna_shakyo 活動報告

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 温泉プラン 開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 7月16日、温泉プランとして戸倉上山田温泉「亀屋本店」 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 iizuna_shakyo 活動報告

令和6年能登半島地震 災害ボランティア活動を行いました

6月21日(金)、令和6年能登半島地震で甚大な被害を受けた能登町へ赴き、7名のボランティアの方々と活動を行いました。 災害ボランティアセンターに支援要請があった被災者のお宅で、使用できなくなった家具等の廃棄、物置の中の片 […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 iizuna_shakyo 新着情報

令和6年能登半島地震災害義援金の受付について

令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」では、石川県をはじめ多くの地域で建物の倒壊などの災害が発生し、引き続き余震が続いています。この地震により被災された方々を支援するため、義援金を受け付けています。 義援金は […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 iizuna_shakyo 活動報告

令和5年度 在宅介護者リフレッシュ事業 体験プラン 開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 11月6日・7日に開催され、参加された方は、数珠づくり […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 iizuna_shakyo 活動報告

令和5年度 在宅介護者リフレッシュ事業観光プラン開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 10月10日・13日、在宅介護リフレッシュ事業【観光プ […]

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 iizuna_shakyo お知らせ

正規・臨時職員を募集しています!

飯綱町社会福祉協議会では現在、正規職員、臨時職員を募集しています。 ■ 正規職員 ■ 職種:総合職(介護職員・地域福祉課職員) ■ 採用日:令和6年4月1日 ■ 臨時職員 ■ 職種:介護職員 ■ 採用日:随時(要相談) […]

2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 iizuna_shakyo 活動報告

令和5年度 在宅介護者リフレッシュ事業in十福の湯を開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 9月26日、在宅介護リフレッシュ事業【温泉プラン】とし […]

2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより60号】9月11日オレンジカフェ開催しました♪

9 月 11 日にオレンジカフェを開催しました。 今回は、わかば堂薬局の若林先生に、「体調がすぐれないときの対応について」クイズ形 式でお話をしていただきました。日頃の体調管理を振り返るきっかけになっていました。 &nb […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより59号】8月8日オレンジカフェ開催しました♪

8 月 8 日にオレンジカフェを開催しました。 今回は、脳トレ・軽体操を行いました。「○○○○しい、と言えば・・」のお題に、美味 しい、うれしい、悲しい、寂しいなど、盛んに回答があがっていました。手足の運動も行 い、血流 […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 iizuna_shakyo 活動報告

令和5年度 在宅介護者リフレッシュ事業「温泉プラン」開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 7月13日・14日、在宅介護リフレッシュ事業【温泉プラ […]

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより58号】7月10日オレンジカフェ開催しました♪

7 月 10 日にオレンジカフェを開催しました。 今回は、七夕の紙芝居、牟礼の民話、カラオケを行いました。 織姫と彦星に思いを馳せたり・・、牟礼駅の民話に耳を傾けたり・・、昔を思い出しなが ら歌に合わせ社交ダンスを踊った […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 iizuna_shakyo 活動報告

令和5年度 在宅介護者リフレッシュ事業inホテルうづらや 開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 6月15日に、在宅介護リフレッシュ事業【温泉プラン】と […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 iizuna_shakyo 新着情報

【むれデイサービスセンター】フラワーアレンジメントを行いました!

6月18日(日)むれデイサービスセンターでフラワーアレンジメントを行いました。 飯綱町産の摘果りんごやバラを使い、地域の方々と交流しながら思い思いに楽しみました。 最初は難しく感じたようですが、講師の方に挿し方や順番など […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 iizuna_shakyo 新着情報

【オレンジカフェだより57号】6月12日オレンジカフェ開催しました♪

6 月 12 日にオレンジカフェを開催しました。 梅雨の時期に合わせて、折り紙で「花付きの長ぐつ」作りをし、参加者と一緒に楽しみま した。オレンジパートナーが大きな折り紙を用いて、参加者にわかりやすいよう説明した り、声 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 iizuna_shakyo 新着情報

福島ひまわり里親プロジェクトについて

本会では、北部高校2学年スポーツウェルフェアコースの皆さんと福島ひまわり里親プロジェクトに参加しています。プロジェクトの一環として、個人や団体でひまわりを育ててくださる方にひまわりの種を配布します。協力してくださる方は、 […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより55号】4月10日オレンジカフェ開催しました♪

4 月 10 日にオレンジカフェを開催しました。 椅子に座ったままできるストレッチの紹介、脳トレ、マジックショー、サックス演奏など 盛りだくさんな企画で開催しました。 今年度からメーラプラザ内、地域交流室からホールへ会場 […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより54号】3月20日オレンジカフェ開催しました♪

3 月 20 日にオレンジカフェを開催しました。 飯綱権現太鼓の披露がありました。飯綱町に根付いた「天狗について」や曲の特徴など、 初めての方にもわかりやすく説明してくださいました。また、太鼓の音に合わせ、参加者 の掛け […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより53号】2月20日オレンジカフェ開催しました♪

2 月 20 日にオレンジカフェを開催しました。 ボランティアさんから、おしぼりで作る「人形」の作り方を教えていただきました。 顔は小さな風船を使い、可愛い目のシールを貼ると、それぞれ表情の違う人形が完成しま した。音頭 […]

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより52号】1月16オレンジカフェ開催しました♪

1 月 16 日にオレンジカフェを開催しました。 『脳にいいこと』として、パートナーさんが「箱は全部で何個?」「高齢者川柳の穴埋め」 など、クイズ形式で参加者の皆さんに考えていただきました。おもしろ回答が出てくるた びに […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 iizuna_shakyo 活動報告

【オレンジカフェだより51号】12月19日オレンジカフェ開催しました♪

12 月 19 日にオレンジカフェを開催しました。 今月は「クリスマス会!」でした。 ボランティアの方のマジックショーでは、紐をつかったマジックやカラフルな布が次から次へと出てきて、拍手と歓声があがりました。 また、オレ […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 iizuna_shakyo お知らせ

令和4年度 在宅介護者リフレッシュ事業in「長野県立美術館・悠善」を開催しました!

社会福祉協議会では、在宅で介護をされている皆さまを対象に、介護者同士の交流や日頃の介護疲れを癒していただくことを目的に「在宅介護者リフレッシュ事業」を実施しました。 11月14日、15日の2日間、在宅介護リフレッシュ事業 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

地域福祉フォーラム開催のお知らせ

2025年6月30日

特別企画事業「メーラプラザ子育てバザール」を6月28日(土)に開催します

2025年6月18日

「健康寿命延伸」いきいき講座の開催について(お知らせ)

2025年6月4日

特別企画事業「メーラプラザ子育てバザール」の出店者を募集します

2025年4月30日

地域福祉計画・活動計画啓発アニメ「木綱タロウの絆奔走記」

2025年2月18日

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 温泉プラン 開催しました!

2024年11月29日

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 体験プラン 開催しました!

2024年11月21日

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 温泉プラン 開催しました!

2024年10月11日

賛助会員募集のご案内について

2024年8月21日

令和6年度 在宅介護者リフレッシュ事業 温泉プラン 開催しました!

2024年7月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ボランティア情報
  • 新着情報
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

社会福祉法人 飯綱町社会福祉協議会

長野県上水内郡飯綱町大字芋川181番地
TEL:026-253-8456
FAX:026-253-2907
E-mail:info@ii-shakyo.or.jp

Copyright © 社会福祉法人飯綱町社会福祉協議会 All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • お知らせ一覧
    • 新着情報
    • お知らせ
    • ボランティア
    • 活動報告
  • 社協いろは
    • 社協とは
    • 活動計画等
    • 事業報告
    • ボランティア活動
    • つながり隊
    • 社協施設
    • ご意見・ご感想
    • ふれあいぽけっとクイズ応募
    • コンプライアンス基本方針
  • 社協サービス
  • お役立ち
    • 書式ダウンロード
    • 「脳と身体の活性化体操」(PDF)
    • 認知症学習教材
  • 広報誌
  • アクセス
  • リンク